2007年05月05日

貴志川線祭り準備完了

 第2回貴志川線祭りの準備から帰ってきました。

 明日の天候は芳しくないようなので雨天モードに変更。 グラウンドで予定していた催しは新体育館へ移動しました。 内容はほとんど変わりません。

 8月に営業運転開始予定になっている「おもちゃ電車」の最終デザインも公開予定です。 皆さんの来場をお待ちします。 ik_49

 第2回貴志川線祭りは、明日5月6日、
 紀の川市貴志川町の西貴志小学校(最寄り駅は甘露寺前)で朝10時のスタートです。
 詳細は貴志川線の未来を“つくる”会WEBサイトをご覧ください。


同じカテゴリー(貴志川線)の記事画像
懐かしい貴志川線ネタ
歴史でめぐる鉄道全路線12
どれがホントのたま電車?
初めてみました…だってよ!一日乗車券
いちご電車にラッピング?
たま駅長 にわか撮影会
同じカテゴリー(貴志川線)の記事
 懐かしい貴志川線ネタ (2012-03-11 19:03)
 歴史でめぐる鉄道全路線12 (2011-05-28 07:48)
 どれがホントのたま電車? (2009-04-05 20:18)
 NHK経済羅針盤 (2008-07-20 23:00)
 初めてみました…だってよ!一日乗車券 (2008-07-19 23:57)
 いちご電車にラッピング? (2008-02-03 13:53)

Posted by js3mne at 17:44│Comments(0)貴志川線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。