2007年05月05日

明日の貴志川線祭り 天候が心配

おもちゃ電車の車内イメージ 明日5/6(日)、第2回貴志川線祭りが西貴志小学校(貴志川線甘露寺前駅下車すぐ)で開催される。

 今年の目玉は、ギネスに挑戦、世界一長い絵を描こうik_20
 今年夏に営業予定の「おもちゃ電車」のパネル展示や「猫の駅長タマちゃん」も出張。 昨年8月に伊太祁曽で開催されたときに好評だった、ミニ電車乗車会ももちろんある。


平池の日の出は絶景 甘露寺前駅の近くには、最近整備された平池という大きな池があり、語り部を伴った平池への散策企画のために会場がここになったというエピソードもあるが、明日の天候が心配だicon03

 でもそれ以外の運動場で予定している催しは、雨天時でも体育館に変更することが事前に想定済み、GW最終日の明日、雨でも曇りでも、楽しいイベントがありますので、ぜひ遊びにお越しください

 今日は会場設営日、そろそろ出かける時間だな。ik_71


同じカテゴリー(貴志川線)の記事画像
懐かしい貴志川線ネタ
歴史でめぐる鉄道全路線12
どれがホントのたま電車?
初めてみました…だってよ!一日乗車券
いちご電車にラッピング?
たま駅長 にわか撮影会
同じカテゴリー(貴志川線)の記事
 懐かしい貴志川線ネタ (2012-03-11 19:03)
 歴史でめぐる鉄道全路線12 (2011-05-28 07:48)
 どれがホントのたま電車? (2009-04-05 20:18)
 NHK経済羅針盤 (2008-07-20 23:00)
 初めてみました…だってよ!一日乗車券 (2008-07-19 23:57)
 いちご電車にラッピング? (2008-02-03 13:53)

Posted by js3mne at 08:45│Comments(0)貴志川線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。