2007年04月29日
今年の貴志川観光いちご狩りがすごい
貴志川線を利用すると貴志川観光いちご狩り入園料が割引きになるサービスをご存知ですか?
貴志川線の廃線問題が持ち上がったとき“つくる会”の活動のひとつで電鉄と貴志川町商工会とのコラボ企画として始まったが、今年はその利用者数がすごい。
5月からは予約は不要ですが、各駅には予約を促すポスター(写真)が貼りださせるほどで、わかやま電鉄によると昨年の約10倍の割引券を渡しているそうだ。
貴志駅から貴志川観光いちご狩り園まで徒歩で10分少々かかるが、多くの利用者がかたまりになって歩道を歩いているのを今年は良く見かけるのでその実感も増す。
以前より貴志川町はいちご狩りが観光のひとつだが、昨年わかやま電鉄に「いちご電車」が導入され、今年の初め「猫の駅長 たまちゃん」が任命された。
いちご電車に乗って、貴志駅でタマちゃんと出会い、いちご狩りへ、相乗効果が天晴れだ。
関東の赤字路線 銚子電鉄でもぬれせんべいの販売や、桃太郎電鉄(ゲームメーカー)とのタイアップが話題になっているが、今年の夏には貴志川線に「おもちゃ電車」が登場する。 再び和歌山発のニュースに注目が集まると思うと今からワクワクするね。
貴志川線の廃線問題が持ち上がったとき“つくる会”の活動のひとつで電鉄と貴志川町商工会とのコラボ企画として始まったが、今年はその利用者数がすごい。

貴志駅から貴志川観光いちご狩り園まで徒歩で10分少々かかるが、多くの利用者がかたまりになって歩道を歩いているのを今年は良く見かけるのでその実感も増す。
以前より貴志川町はいちご狩りが観光のひとつだが、昨年わかやま電鉄に「いちご電車」が導入され、今年の初め「猫の駅長 たまちゃん」が任命された。
いちご電車に乗って、貴志駅でタマちゃんと出会い、いちご狩りへ、相乗効果が天晴れだ。
関東の赤字路線 銚子電鉄でもぬれせんべいの販売や、桃太郎電鉄(ゲームメーカー)とのタイアップが話題になっているが、今年の夏には貴志川線に「おもちゃ電車」が登場する。 再び和歌山発のニュースに注目が集まると思うと今からワクワクするね。
Posted by js3mne at 17:10│Comments(0)
│貴志川線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。