2010年11月14日
大阪ハイエンドオーディオショー2010

13日大阪心斎橋で開催されている大阪ハイエンドオーディオショーに出かけてきました。
ハートンホテル心斎橋別館を借り切っての開催で、2階から10階までの各フロアーに4社程度の試聴室があり、超弩級のアンプやスピーカーが並びます。静かな環境でハイエンドオーディオの音を聴くことができ、家電量販店ではありえない貴重な体験です。



最近のハイエンドオーディオには完全無知で、聞いたことがあるメーカーは数えるほどですが、iPodやウォークマンなどのデジタルオーディオ機器とは一線を期す音で、奥行き感の違いが一番の違いだろうと思います。


ところでハイエンドオーディオショーで使われるのソースって何でジャズや声音楽が多いんでしょうか

ソースの好みと聞く耳は人それぞれです。予想はしていたもののPOP好きな私にとってそれだけでつまらなかったです。その甲斐もあってハイエンドに対する興味は冷めました。YAMAHAやDENON、PIONEERあたりが身の丈に合っていそうです。
Posted by js3mne at 11:55│Comments(0)
│音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。