2013年01月06日

月刊自家用車 3月号


昨年11月に契約した奥さん用のN-ONE購入記が、1月26日に発売になった月刊自家用車 3月号の「私もX氏」で紹介されています。
この雑誌の趣向だとこうなるだろうなといった範囲で、私が投稿した文章から若干(かなり?)脚色された内容に変わっているのですが、値引き結果に関して高い評価をいただき丸々1ページの記事になっています。
11月に契約したツートンカラーN-ONEの納車が5月なので、現車スバルのプレオ ニコットとカメラ目線でスワレができる選抜された愛犬たち(バーニーズマウンテンドッグ(左)とグレート・ピレニーズ)のこの写真が目印です。

今回の投稿ではお礼の賞金が出ますので、何か美味しいものを食べようかと思います icon28
ちなみに月刊自家用車は古くからあるクルマ雑誌ですが、ここに掲載されるのは今回で3~4回目と中々の好成績です icon22


  


Posted by js3mne at 18:18Comments(0)クルマ

2012年12月31日

平池イルミネーションはクロスフィルタ付きのパノラマ画像だゾ


貴志川平池緑地公園のイルミネーションパノラマ画像第2弾はクリスフィルター付きの作品です。
画像右上にある全面切り替えボタンで全面表示に切り替え、マウスで移動・拡大してお楽しみください。  


Posted by js3mne at 20:00Comments(0)写真・カメラ

2012年12月24日

平池公園イルミネーションのパノラマ画像だぞ


このあと打ち上げ花火が打ち上げられました。
夕日を背に撮影してみました。花火のことで頭がいっぱいでクロスフィルタを付けるのを忘れてますね。

画像右上にある全面切り替えボタンで全面表示に切り替え、マウスで移動・拡大してお楽しみください。  


Posted by js3mne at 20:00Comments(0)写真・カメラ

2012年12月09日

平池のイルミネーションと花火

クリックで拡大

昨日から貴志川平池公園で恒例のイルミネーションが始まり、5時半からの点灯式の後、6時から花火が打ち上げられました。

昼間に下見に行った時は強風と小雨で一時はどうなるものかと思いましたが、動画と静止画撮影のため5時前にはスタンバイし、小雪が散るなか寒かったですが無事打ち上がりました。

打ち上げ花火は10分程度とミニサイズでしたが、24日(月)も打ち上げられる予定だし、ヨシだろう。
イルミネーションは昨年よりパワーアップしているので、落ち着いてから何回かは撮影に出かけるつもり。公開はそれからface02
  


Posted by js3mne at 19:11Comments(1)写真・カメラ

2012年12月09日

これがプロの仕事かねぇ (プレオ編)

クリックで拡大クリックで拡大

最近経験したクルマのメンテナンスに関係した残念なプロの方々のでたらめな仕事について書きなぐる。第一弾はプレオ ニコットに関係することから…

【バッテリー交換作業】
これは10月下旬に和歌山市内の大手量販店でバッテリー交換してもらったあとの状態。 プライベートブランドのバッテリーなので店の名前は写真を見て想像してください。
バッテリーの交換ぐらいまともにできんかね? 写真のようにバッテリーがハーネスを踏んだ状態で固定されているし、交換時期を書いたラベルの手書きの内容がいい加減。 (交換した年月日と距離を印字したシールは私があとで貼り直したもの)
バッテリーはネジで固定されているから断線やショートの危険性だってあるし、交換日は年月までで距離情報を書くようにラベルがなっているのが読めないのかねface09
ここでは同時に広告の品で専門店より安かったのでタイヤも交換したのだけど、引渡し時にホイールナットが規定トルクで締まっていることを実演していたが、1週間後ぐらいのタイヤの慣らしが終わったあとのチェックがない。 タイヤ交換時はわからなくても、その後1週間ぐらいで緩みや空気漏れが出やすいので、そこのチェックが一番大事だと思うのだが。
責任回避と手抜きだけは一人前です。

【オイル交換】
これは家の近くのBSタイヤ専門店でオイル交換してもらった結果なんですが、オイルの量が異常に多い。
この店は前回のオイル交換でもドレイン交換を怠けたためにオイル漏れを起こし、クレームを入れドレイン交換と新しいオイルに入れなおさせたことがある。
よせばいいのに近いという理由で妻がまたまた行ってしまったことにも問題があるのだが、前回のオイル漏れについては言い訳だけでお詫びはなかったようで、それ以降きっちりドレイン交換費用を取って全車交換しているようだが、今度はこのザマだ。
エンジンブロックからのオイルの滲み自体は12万キロ以上走行しているクルマなので以前より指摘されていたが、地面に滴り落ちるほどではなかった。たまたまなのかオイル交換直後から地面にオイルの痕があり、今回はドレイン部分ではないことがわかったのですぐに修理工場に持って行き、そこでオイルの量が尋常でないことを指摘されている。今は落ち着いていることからも、オイルの入れ過ぎは無関係ではないと思う。
この店主は元々スバルで整備をしていたというからプレオのオイル量ぐらい頭に入っていると思うのだが、レースにウツツを抜かしているのか、オイル交換すらまともにできないのは如何なものかと思う。

今回のオイルにじみ問題は、N-ONEへの買い替えを決断する、背中を押してもらったのは間違いないのだが、それはあんたの仕事じゃないface09  


Posted by js3mne at 15:08Comments(0)クルマ

2012年11月25日

ホンダ N-ONE


プレオ ニコットも11年12万キロ、オイルの滲みが酷くなって修理に14万円だそうだ。来年いっぱいある車検まで乗りたいということで、ちょうど一ヶ月前にタイヤとバッテリーを交換したところなのに…face10

写真は11月に発売されたホンダのN-ONEなんですが、納車は今のところ来年の5月とは、なんとも気の長い話です。
  


Posted by js3mne at 18:32Comments(0)

2012年10月08日

プジョー407SWカーオーディオ交換奮闘記


先日の台風が最接近した雨風の中、プジョー407SWのカーコンポのヘッド部分をパイオニアのDEH-970にグレードアップした。 グレードアップといってもDEH-970は1DINでは上位モデルですが通販で24,000円ほどで購入し、自分自身で付け替えだからかなりローコスト。
それにしても、今やCDやラジオは完全に脇役に追いやられ、主役はSDカードスロットとUSBポートが2つにBluetoothになっている。 デジタル回路と集積回路の塊だからここまで安くできるのでしょう。 製品の作りも音自体も調整機能が盛り沢山ですが、高級感はなく価格相応。
音調整機能をONにすると情報量が少ない痩せた音になるから、控えめに調整してやる必要があるが、以前よりは好みの音にできる。 何よりもSDカードやUSBが使えるのは大変便利で、価格以上の満足感は得られたと思うface02

新車時にオプションでナカミチのヘッドユニットとJBLのスピーカーを装着していたが、CD-Rの読み取りが不調になり、1年ほど前に写真のパイオニア DEH-P7に付け替えてもらっていた。 当時7万円ぐらいするソコソコ高級品が日本仕様の407に標準で付いていたのですが、CD-Rを焼くのは面倒だし、何よりも奥行き感のない音で・・・face10 それも我慢の限界。


オートバックスなどにはプジョー用変換ハーネスは売っていません。 取説を事前にダウンロードして見ている限りはそのまま差し替えできると思っていたのですが、微妙に違うコネクタの形状とピン配置・・・face07
これはある程度想定していたことなので、以前付いていたナカミチのヘッドユニット用に使われていた変換ハーネスを純正に戻す際に譲り受けていたので、それを応用することであっさり解決となった。
さて、パネルの外し方など予習ができていたのでいざ作業に掛かったのですが、ドライバーが合わないface08。 日本ではほとんどがプラスネジだと思いますが、欧州では星型のトルクスネジ。早速近所のコメリへ直行し購入、事なきを得た。


トドメを刺されたのがこれ。日本仕様のプジョー407には標準的な1DINタイプのパイオニアDEH-P7標準装着されていたのですが、インパネの抜きの穴の大きさがDEH-P7に合わせた一杯一杯の大きさに作り込んでいるので、ヘッドユニットのパネルをオープンすると干渉してフロントパネルが落下するface07
CDやSDカードの抜き差しはほとんどしないので不便はないが、ここいら辺の作りこみはラテン系はダメダメです。

  
タグ :パイオニア


Posted by js3mne at 09:26Comments(1)クルマ

2012年08月17日

大怖!蜂の大群

庭にある物置を撤去したところ、裏にアシナガバチの巣を発見。昨年までは近くの植木の中に作ってあったのを退治したので移動したらしい。
30匹近くをマグナムジェットで一撃、これは強力です。  

Posted by js3mne at 20:11Comments(0)独り言