2007年11月17日

Canon IXY910IS

Canon IXY910IS 私の撮影スタイルは、大事なときはデジタル一眼、普段のスナップではケータイ内蔵のカメラを使っていて、いずれのカメラで撮影した場合もすべてAdobe Photoshopでトリミングや多少のレタッチを施しています。
 ケータイ内蔵のカメラでもブログに使う程度なら全然OKですが、どうしても頼りない部分もあるため、気軽に持ち運びできるコンパクトデジカメが欲しくなり、今回Canon IXY910 ISを購入することにしました。
 岸和田市のカメラのキタムラで購入。 インターネットの価格.comに掲載されているようなショップとほとんど変わらない、期待以上の値引きで大変満足しています。
 
 Nikonの新しいデジタル一眼D300のことも尋ねてみました。
 発売前にも関わらず、ここの店では15件程度の予約を受け付けているということですが、年内に納入できるのは10台ぐらいで、残りは年明けになってしまうということ。 以前NikonのVR18-200レンズが人気で、品薄状態が長く続いていたことがあるのですが、D300も品薄状態が続きそうな気配です。 そういえば、Nikonスペシャルカレッジに参加したとき、Nikon営業も同じようなことを言っていましたね。 
 当面買う予定はないので、私には関係ない話ですが face06

 IXY910IS製品レビューは後日またゆっくりと ik_20


同じカテゴリー(写真・カメラ)の記事画像
貴志川諸井橋架替え
平池のイルミネーションと花火
高野の火祭り
雪景色 of 高野山
きしべの里公園恒例冬のイルミネーション
高野山の秋 アルバムが完成しました
同じカテゴリー(写真・カメラ)の記事
 今朝の貴志川 (2013-09-16 19:56)
 貴志川諸井橋架替え (2013-03-31 10:52)
 平池イルミネーションはクロスフィルタ付きのパノラマ画像だゾ (2012-12-31 20:00)
 平池公園イルミネーションのパノラマ画像だぞ (2012-12-24 20:00)
 平池のイルミネーションと花火 (2012-12-09 19:11)
 貴志川諸井橋パノラマビュービュー (2012-01-03 16:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。