2011年02月13日
雪景色 of 高野山

高野山までクルマで上がる度胸もタイヤも持ち合わせていないので、九度山駅から電車に乗り換えたのですが、極楽橋周辺までは思ったよりも雪は少ないなという印象です。 それでもケーブルで高野山山頂に上ると一面が雪、雪かきされていない部分はズボっと膝まで入ってしまいます。
大雪だとお遍路参りの観光バスがほとんどないので、観光客は日本人よりもヨーロッパからの外国人が目立ちます。
今回の撮影では極楽橋周辺の散策も目的だったので、電車に乗り換えるときに長靴と完全防寒の服装に変身、カメラリュックを背負い三脚を持っていたのですが、予想どうり撮影を頼まれること2回、外国人から頼まれると少し緊張です。
極楽橋周辺で撮影していたとき、大事なカメラを地面に落下

春・秋・冬 それぞれの表情が素晴らしい高野山を制覇です。雪の高野山は静かで良いもので、冬の高野山ぜひまた行きたいです

Posted by js3mne at 20:06│Comments(0)
│写真・カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。