2010年04月11日
高野山の春はまだ先かな
10日土曜日、高野山の春の様子を伺いに出かけたのですが、一部に早咲きの桜があるだけでまだまだつぼみは固く春はまだ先といった感じで、観光客も少なめです。 高野山の春はもう少し先、4月末あたりにでも出かけようと思います。
春はまだでしたが、運よくと云っていいか大伽藍では庭儀大曼茶羅供が行われていました。 若いお坊さんたちが初々しいです。 少し場所を移動しているうちに終了してしまっていたので、もう少し丁寧に撮影ができれば良かったと後悔しきりなんですが

上の写真は帰り道九度山町の丹生橋に架けられた こいのぼりの丹生川流し、今年も始まりました。下界では早くも春から初夏へ、季節は移り変わろうとしています。




Posted by js3mne at 18:09│Comments(0)
│写真・カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。