2009年12月12日

タムロン製大口径Newレンズで来年もがんばろ

タムロン製大口径Newレンズで来年もがんばろタムロン製大口径Newレンズで来年もがんばろ
和歌山県中小企業集団連合会・勤労福祉会館主催の第23回写真コンテストがあり、12月4日~6日和歌山県勤労福祉会館プラザホープギャラリーで応募作品の展示が行われました。私は昨年に続き2回目の応募になるのですが今年も残念な結果になってしまいました。
それを言い訳にして先日、念願だったF2.8通しの標準ズームレンズをGETしました。昨年も12月にF4通しの広角ズームレンズをGETしてこのザマなので単なる口実なんですがface03

GETしたのは今年9月にタムロンから発売になったSP AF17-50mm F/2.8 XR DiII VC、ニコン純正にない手ぶれ補正の付いた大口径標準ズームということで、何よりもお手頃価格なのが決め手でした。
大阪モーターショーでデビュー、6日からスタートしたきしべの里のイルミネーションで試した限りでは、作りの質感も悪くなく操作もスムーズ、骨太の写りも悪くないと思います。超音波モーターでないのでAFが若干遅いのとAF時フォーカスリンクが動くのがマイナス評価でしょうか。

来年もがんばろik_20



同じカテゴリー(写真・カメラ)の記事画像
貴志川諸井橋架替え
平池のイルミネーションと花火
高野の火祭り
雪景色 of 高野山
きしべの里公園恒例冬のイルミネーション
高野山の秋 アルバムが完成しました
同じカテゴリー(写真・カメラ)の記事
 今朝の貴志川 (2013-09-16 19:56)
 貴志川諸井橋架替え (2013-03-31 10:52)
 平池イルミネーションはクロスフィルタ付きのパノラマ画像だゾ (2012-12-31 20:00)
 平池公園イルミネーションのパノラマ画像だぞ (2012-12-24 20:00)
 平池のイルミネーションと花火 (2012-12-09 19:11)
 貴志川諸井橋パノラマビュービュー (2012-01-03 16:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。