2008年09月20日

津秦天満宮から望む朝日

 写真は和歌山市津秦の津秦天満宮から望む朝日といちご電車で、久しぶりの貴志川線ネタです。 といっても朝日が主役なんですが・・・(Nikon D300で撮影、クリックで拡大します)
津秦天満宮から望む朝日といちご電車(上り) 津秦天満宮から望む朝日といちご電車(下り)
 昨日の台風が過ぎ、いつもより早く目覚めると空には星がチラホラik_18、思い立ったように急きょ準備して出発、早朝6時前には現着していました。

 この日は、貴志駅始発上りとその折り返し、2本目(いちご電車)の上りと折り返しの4本と、日の出のタイミングの合わせて5回のシャッターチャンスがあり、テスト撮影を入れて約100枚シャッターを切っています。 写真右側の2本目の下り電車、運転士がシルエットで入っているのが今日のベストショットなんですが、太陽の位置が高くいま一つです face10

 ということで、日の出と電車のベストショットが撮影できるのはいつなのか調べてみました。 (ここで今日撮影した100枚の撮影データが役に立ちます。時刻と太陽の位置関係、電車の通過時刻が正確にわかるのですから)

 20日(土)の和歌山(緯度:34.233 経度:135.167 標高: 0.0)の日の出時刻を調べると5時46分、実際にこの場所から一番いい日の出が見えたのは6時5分頃でした。 貴志川線休日ダイヤで始発から2本目の上り電車(写真左)が通過するのは6時14分ということで、日の出があと9分遅くなる10月4日(土)ごろが狙いめになるようです。 ちなみに右側の写真と同じ2本目の下りが通過する6時32分にタイミングが合うのは10月25日(土)ごろの計算になります。 さてさてこの日の天候は・・・ ik_19



同じカテゴリー(写真・カメラ)の記事画像
貴志川諸井橋架替え
平池のイルミネーションと花火
高野の火祭り
雪景色 of 高野山
きしべの里公園恒例冬のイルミネーション
高野山の秋 アルバムが完成しました
同じカテゴリー(写真・カメラ)の記事
 今朝の貴志川 (2013-09-16 19:56)
 貴志川諸井橋架替え (2013-03-31 10:52)
 平池イルミネーションはクロスフィルタ付きのパノラマ画像だゾ (2012-12-31 20:00)
 平池公園イルミネーションのパノラマ画像だぞ (2012-12-24 20:00)
 平池のイルミネーションと花火 (2012-12-09 19:11)
 貴志川諸井橋パノラマビュービュー (2012-01-03 16:13)

この記事へのコメント
おおっ、いちご電車じゃないすか!
こんな、朝日とニアミスの時間に走ってたんですね。

しかし、さすがに綿密な計算だなぁ。
初回チャレンジにて、早くも感触を掴んでいらっしゃる様子。

次回チャレンジの天候が美しい空模様になる事を祈っています。
Posted by オオタ at 2008年09月21日 21:37
はじめまして。夏ごろ、初めてこちらを訪問させていただきましたが、本日初めてコメントを入れさせていただきます。

5月頃よりほぼ毎週貴志川線の撮影をしています。短い路線ながら、撮る場所に困らないほど季節、時間、天候により趣がありますね。
管理人様の蓮の写真、参考にさせていただきますた。またこの鳥居の場所も一度行ってみようかと思います。
また写真UPしてくださいね。楽しみにしています。

私はまだ4か月ちょっとしか通っていませんが、アルバムにまとめてみましたので、駄作で恐縮ですが、一度覗いてみていただけますとありがたく思います。

では失礼しました。
Posted by シゲちゃん at 2008年09月22日 00:19
シゲちゃんさん、コメントありがとうございます。
作品を拝見しました。超広角のレンズをうまく使われていて、大きく引き伸ばしたくなるような、広角が好きな私には刺激的な作品ばかりです。
Posted by js3mne at 2008年09月22日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。