2008年07月26日
カエルの合唱じゃあるまいし
病院で院外処方される薬の話です。
院外処方が行われるようになって何年か経ちますが、どうしても納得できないシステムだと思う。 同じ薬なのに院外処方になったとたん薬代が高くなった。 同じようなことを何回も経験している。
薬の飲み合わせを院外薬局の薬剤師がチェックして…という医薬分業が目的なんだろうけど、本当にそうかぁ
仕事もせずに暇そうにしている院外薬局員の職業あっせんじゃないのかと思えて仕方がない。
現在服用している薬は?と、病院で尋ねられるし、院外薬局で本気でチェックしてもらうと、ほとんどの場合は処方箋を書いた病院に問い合わせて…医師から指示を貰って…プラス半時間の仕事になってしまう。 院外処方薬局に足を運ぶだけでも面倒だというのに。 きっと、聞かれた薬剤師も面倒だと思うだろうよ。
数週間前から岩出市にある耳鼻科の薬を隣の薬局で院外処方してもらっているのですが、ここに至っては本当にウザイ。
薬局に入ると数名の受付が「こんにちわぁ」「こんにちわぁ」、とまるでカエルの合唱だ。 接客も一見丁寧な言葉遣いんなんだろうけど、普通に話せば良いのに、へんてこりんな日本語で、本人たちは丁寧な接客と信じているのだろうが、人を馬鹿にしているとしか思えない云い方。 帰り際も「お大事にぃ」と一人が云うと残りが揃って「お大事にぃ」。 暇そうにしている何人もの受付に高い薬代を払っているようで、馬鹿らしく思うのは私だけ?
病院の横に新しく開設される院外薬局はこんなのが多いと思うが、安モンのメッキというか中身のない上辺だけの対応をされると余計に病気になりそうだ
院外処方が行われるようになって何年か経ちますが、どうしても納得できないシステムだと思う。 同じ薬なのに院外処方になったとたん薬代が高くなった。 同じようなことを何回も経験している。
薬の飲み合わせを院外薬局の薬剤師がチェックして…という医薬分業が目的なんだろうけど、本当にそうかぁ

現在服用している薬は?と、病院で尋ねられるし、院外薬局で本気でチェックしてもらうと、ほとんどの場合は処方箋を書いた病院に問い合わせて…医師から指示を貰って…プラス半時間の仕事になってしまう。 院外処方薬局に足を運ぶだけでも面倒だというのに。 きっと、聞かれた薬剤師も面倒だと思うだろうよ。
数週間前から岩出市にある耳鼻科の薬を隣の薬局で院外処方してもらっているのですが、ここに至っては本当にウザイ。
薬局に入ると数名の受付が「こんにちわぁ」「こんにちわぁ」、とまるでカエルの合唱だ。 接客も一見丁寧な言葉遣いんなんだろうけど、普通に話せば良いのに、へんてこりんな日本語で、本人たちは丁寧な接客と信じているのだろうが、人を馬鹿にしているとしか思えない云い方。 帰り際も「お大事にぃ」と一人が云うと残りが揃って「お大事にぃ」。 暇そうにしている何人もの受付に高い薬代を払っているようで、馬鹿らしく思うのは私だけ?
病院の横に新しく開設される院外薬局はこんなのが多いと思うが、安モンのメッキというか中身のない上辺だけの対応をされると余計に病気になりそうだ

Posted by js3mne at 17:24│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。