2008年05月03日
神戸三田プレミアムアウトレット

プレミアムアウトレットにしても、広い道を挟んで向かいにあるイオンタウンにしても、人や車で溢れかえっています。
プレミアムアウトレット店は大阪南部のりんくうアウトレットがあり、ブランド品にもあまり興味がないのにわざわざ神戸三田まで行った理由は、久しぶりのドライブを兼ねてカメラのNikonのアウトレット店だったのですが・・・
Nikonのアウトレット品とは展示会などでショーケース内に展示しただけの未使用開封品ということですが、新品なら12か月ある保証期間が半分の6か月で、価格的にも新品を量販店で交渉した方が絶対安いのです。
店員さんにここで価格交渉ができるのか尋ねてみましたが、アウトレット品とはいえ、販売店より安くすることはできないし、この店の存在は売ることよりも、ユーザーの意見を広く聞くショールームのような運用に重点をおいているんです・・・。皆さん同じような印象を受けられ悩まれています、と説明してくれました。
ということで、今回はNikonオリジナルのカメラバッグなど普段目にすることがないグッズを中心に物色し、ポケットのたくさんあるベスト(新品)を購入しました。
今日の結論
Nikon製品の質問にはこちらで丁寧な説明を受けられますが、それだけでした。
実物を見て比較・購入したいなら、品揃えの多いヨドバシカメラやビックカメラの店頭に行くべきです。
値の張るものを買うなら、カメラのキタムラ(IXY-910ISや望遠レンズを購入)とか、梅田フォトサービス(カーボン三脚を購入)でしょう。 交渉次第で頑張った値段を出してくれるし、保証もそこそこ安心できます。
忘れてはいけないのは、値引価格・接客態度・長期保証のバランスの良い家電量販店のジョーシンです。 今では出番も少なくなったD70はジョーシンで購入したのですが、充実した長期保証に助けられたことがあります。 それに今年初めビックカメラで購入したD300が安く購入できた最大の要因は、昨年末に貰っていたジョーシンの見積もりメモのお陰だったりするのです。
もう一つの目的だったドライブについては、GW後半最初の休日ということで往路は予想通りのすごい混雑、混雑を避けるために当初予定していた道を迂回したために、結局3時間半ほど掛かってしまう羽目になりました。
帰路は予定通りの道路を使い2時間程度で、神戸から貴志川だからそんなものでしょうか。 車は多かったですが、渋滞は中国自動車道の宝塚での追突事故の影響があった程度で、比較的スムーズだったと思います。
今日の満足度
満点を星3つとして独断と偏見で評価すると、アウトレット店含めて星2つデス! ★★
Posted by js3mne at 22:30│Comments(0)
│写真・カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。