2008年03月20日
デジ一2台体制に

カメラバッグで有名なtamrac製のPRO12(5612)という大きめのショルダーバッグで、標準ズームレンズが付いたままの大型一眼レフカメラ2台が綺麗に収めることができるうえに、CFメモリーカードを収納できる専用ポケットが用意されているなど、デジタル時代に対応した使いやすい設計になっています。
しかし…
2台収めると予想以上に重くって、このバッグはクルマ移動専用になりそうです。 TPOに合わせたバッグの使い分けが必要になりそうです。
世間にはノートパソコンも収めることができるカメラバッグもあるのですが、実際問題としてこれにプラス2kgは体力的に厳しいし、落下事故などを思うと精神衛生上もよくありません。 今回多少の迷いもあったのですが、高価なこともあり見送りましたが、見送って正解だったと思います
私のカメラバッグコレクションです。 左上から時計回りに、D300購入時にいただいたNikon製カメラバッグと、以前持っていたデジカメMinolta DiMAGE 7Hi用に購入したリュックタイプの2つはデジ一には小さすぎます。
続いて右下は、これまで出番が一番多かったショルダータイプで、銀塩(フィルム)式一眼レフカメラ用に20年ほど前に購入したもので、左下の今回購入したカメラバッグは二周り以上は大きいです。
世間にはノートパソコンも収めることができるカメラバッグもあるのですが、実際問題としてこれにプラス2kgは体力的に厳しいし、落下事故などを思うと精神衛生上もよくありません。 今回多少の迷いもあったのですが、高価なこともあり見送りましたが、見送って正解だったと思います


続いて右下は、これまで出番が一番多かったショルダータイプで、銀塩(フィルム)式一眼レフカメラ用に20年ほど前に購入したもので、左下の今回購入したカメラバッグは二周り以上は大きいです。
Posted by js3mne at 13:56│Comments(0)
│写真・カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。