2007年10月28日
1380円じゃないの!?

左の写真の価格表を見て土日祝の大人ランチバイキングはいくらだと思うだろうか? 1,380円は税抜き価格で、右に小さく書いている1,449円が実際の税込み価格だ。(ここの店では価格表記すべてがこうなっている)
何年か前から、税抜き価格の表記から税込みの総額表示になっているが、今回のような左近の価格表示は詐欺的な表示ではないか? 何か腑に落ちないので、家に帰って少し調べてみることにした。
財務省のホームページによると、平成16年4月の税制改正で、小売店が消費者に対して行う価格表示には消費税込みの総額表示が義務付けされている。
財務省のQ&Aにある具体的な表示方法によると、「1,380円(税込1,499円)」と書くこと自身は問題はないが、文字の大きさを変えて税抜き価格を強調している今回の場合「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」に抵触する可能性があるようだ。
以前に比べると、明らかに質・量・サービスを落とし、価格アップしているバイキング左近(岩出店)。 土曜の昼時というのにお客はたった2~3組、表示を正すのが先か店を閉めるのが先か、という状況をみると、やはりお客は欺けないといことでしょうか。

Posted by js3mne at 10:00│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。