2008年02月17日
またもやハイマウントストップランプが落ちる

またまた、リアのハイマウントストップランプが落ちました。 これで3回目です。
プジョー407SWのハイマウントストップランプはリアガラスに樹脂製のスタッド2つを接着して、そこに取りつけられているのですが、新車納車後すぐに外れ、プジョー和歌山のサービスが接着剤で修繕してくれたが、数日後にすぐに接着部分が外れ、接着剤を変更して今まで1年は持っていたのですが、先日またもや外れました。
プジョーには3年保証あり、現在18か月ほど経ちましたが、今後保証が切れて、また同じ不具合が発生することも十分考えられます。 ガラス面に接着する面積が狭いという構造的な欠陥があるように見えますが、それはプジョーサイドの話で、他で同様の不具合がないならば、固有の問題ということでリアハッチごと交換、これがプジョーが取るべき最善の対応ではないのだろうか。
同サービスはプジョージャポンに問い合わせているらしいが、リアハッチガラスごとの交換になるので金額が張るとのことで難航しているという、これもプジョーサイドの勝手な都合だろう。
同じ不具合が続くと、いい加減疲れてくるが、担当のサービスとプジョージャポンとの交渉がまとまり、この度リアハッチのガラスごと交換処理となりました。
他で同様の不具合の報告がないようなので、これでこの件は一件落着しそうです

Posted by js3mne at 17:37│Comments(0)
│クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。